売却方法はひとつではありません
われわれはご依頼者の事情を加味し、
売却提案を最適化いたします。

住み替え売却
不動産の住替えや買い替えのポイントは「購入」と「売却」どちらを優先するかを考えることです。

相続による売却
相続税や確定申告などわずらわしい手続きにお困りではありませんか?税金対策もお任せください。

空き家買取
空き家を放置し持ち続ける事はデメリットにつながる可能性があります。空き家の活用もご相談ください。

即現金化
買主が弊社になりますため、売却後のトラブルが少なく、即現金化できるなどのメリットも多いです。

事故物件買取
自宅を一度売却し、その後買主から賃貸として借り、売却後もそのまま住み続けることができます。

リースバック
自宅を一度売却し、その後買主から賃貸として借り、売却後もそのまま住み続けることができます。



われわれの強み
周辺相場を熟知したスタッフが適正価格の設定、周辺環境も合わせたご提案で不動産を売却いたします。

とにかく地域密着
「確実に売れる」地域相場を熟知
エリアトップクラス
購入顧客を多数抱えています
手間を削減
不動産ワンストップサービス
万が一売れなくても
安心の買取保証制度
早く高く売却できる理由
他社と差別化で売れる戦略
安心して売却
センチュリー21の充実サービス

不動産売却の流れ
場合にもよりますが、3か月以上かかることもございます。
売却遂行までしっかりサポートいたします。

不動産売却に関するよくある質問
大きく分けて机上査定と訪問査定があります。まずは相場の把握からというお客さまには『机上査定』をおすすめいたします。周辺の成約事例からおおよその査定額を概算でお伝えいたします。また、具体的にご売却をお考えのお客さまには『訪問査定』をおすすめいたします。ご所有不動産の個別要因を調査・考慮したうえでの査定額となりますので、より実勢に近いものとなります。
A、可能です。但し、机上査定というかたちになります。
正確な金額を知りたい場合や、何年か前にリフォームをしている等、その他プラス要因がある場合は訪問査定をさせて頂きお話しをお伺いした方が、査定価格に反映する場合がございますのでおすすめです。
A、「査定価格」を参考にして、お客さまと担当者が相談して決めるケースが一般的です。お客さまの売却スケジュールに沿った売り出し価格をご提示させていただきます。
不動産売却をする場合、何もない空の状態で引き渡すことが原則です。不用品の処分は売主さまの負担で行う必要があります。売主様で処分がむずかしい場合は、弊社で処分も全てお任せいただければと思います。
A、可能です。中古物件の場合住みながら売却を進めているという場合が多いです。見学希望のお客様をご案内する場合は、担当者が立ち会わせていただきますので、ご安心ください。
A、急いで売りたい時のポイントは価格設定と買取の2つです。
価格を相場よりも低く設定して売りに出すことで、早期ご売却の可能性は高まります。しかし、購入希望者が住宅ローンを利用する場合は、現金化するまでに手続き等に時間を要すため1ヶ月位から3ヶ月位かかることがあります。また、最短で確実にという場合は不動産業者に買取を依頼することで、1~2週間程度で現金化が可能です。
A、所有不動産の詳細がわかるものを準備いただければ、スムーズに相談が進みます。
〇購入時のパンフレット
〇全部事項証明書・公図・測量図
※なくても大丈夫です。
ご相談のみでもOK まずはお気軽にお問い合わせください

